5月13・14日 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
今回は6000m峰を目指す木口さんご夫婦と 白馬岳にトレーニングにきました。 |
まずは生活技術の基本テント設営です。 ブロックを積み重ね整地。地味な作業ですが こういった作業も長期登山では必要です。 |
![]() |
![]() |
完成!!本当はもっとブロックを積み重ねるの ですが、体験ということで今日はここまで^_^; |
翌日は雪の斜面を利用してフィックス通過の練習。 | ![]() |
![]() |
アッセンダーのかけかえがポイントです。 |
フィックスを利用しての懸垂下降する 良男さん。姿勢もきまってます!! |
![]() |
![]() |
トラバースの練習中の慶子さん。 今回は初日雨に降られましたが、 翌日は青空も見られ2日間充実した トレーニングが出来ました。 ありがとうございました。 |
5月17日 広沢寺 ![]() |
|
今日は広沢寺でクライミング講習です。 一般ルート左を快適に登る富田さん。 |
![]() |
![]() |
初クライミングの松崎さん(右)と クライミング2回目の岡本さん(左) ビレイはどうやるんでしたっけ〜(~0~) |
前回の小川山ですかっかりスラブ登りに 自信がついた富田さん余裕で登っています!! |
![]() |
![]() |
今年初クライミングの山口さん。 快調です!! |
プレゼントファイブを登る岡本さん。 | ![]() |
![]() |
だいぶビレイにも慣れてきた 松崎さん。 |
初クライミングにしてW級+まで快調 にこなした松崎さん。 |
![]() |
![]() |
本日は途中小雨に降られましたが なんとか1日クライミングが楽しめました。 また皆でクライミングしましょう!! |
5月20日〜21日 三ツ峠 ![]() |
|
![]() 今回は久々の晴天のなか三つ峠に来ました!! 午後夕立にあいましたが、その後こんな素晴らしい虹を 見ることが出来ました(^・^) |
|
![]() 自然の素晴らしい現象に素直に感動!! |
|
![]() |
翌日はマルチピッチクライミング講習〜!! 一般ルート2ピッチ目を 登る小松さん。 |
同じく中村さん。 余裕の表情です(^・^) |
![]() |
![]() |
終了点の天狗の踊り場で記念撮影。 |
今回は久々のお天気とあってか すごいクライマーの数・・・^_^; 懸垂下降中順番待ちのお二人。 |
![]() |
![]() |
昨日・今日と大混雑のクライミングと なってしまいましたが、事故もなく 無事講習を終了出来ました。 今回のマルチピッチクライミングの 技術を生かして是非『本番』ルート に挑戦しましょう〜(^・^)(^・^) |
5月31・6月1日 ![]() |
|
![]() |
谷川岳・一ノ倉沢・南稜に行ってきました!! まだまだ凄い雪渓が残っています。 |
準備をするカジ君。 当たり前の事かもしれないけれども、毎度この ガチャ類の数を見ると、スゲーーッと感動します。 私なんぞ、軽量化計画しか考えていないのに… |
![]() |
![]() 軽アイゼンを履き、取り付きまで雪渓を歩き続けます。 ふと振り返ると… 凄いっ!!! もうこんなに登って来ているのですね…。 雪渓の一番下に見えるのが駐車場。 けれども私達は、訳あってこの駐車場まで40分ほどかけて歩いてきました(涙)。 |
|
![]() さてさて取り付きからはクライミングシューズに履き替えスタートです。 普段、ゲレンデでしか履いてないシューズを長時間履くと… 痛い…(激涙) もう一回り大きなクライミングシューズを買おうと決心しました。 そんぐらい痛かったです。 ルートは、初心者向きとの事で、「あぁ〜!!無理!!」という程難しい箇所は無かったです。 これも、日々の特訓の成果でしょうか!? これからも特訓を続けるぞ!! |
|
![]() |
高山植物も頑張って咲いてます!! |
![]() |
|
![]() 凄い迫力!! 改めて、これほど凄い所を私も登ったんだぁ。。。としみじみします。 写真撮るのも、かなり怖い傾斜です。 キミが頼りだ・セルフビレー。 頑張れ袴田さん!!! 途中、あちこちで雪崩が起きていました。 恐るべし、谷川…。 |
|
![]() |
あとちょっと!!!ファイトです☆ |
5ピッチで終了点まで行き、そこからは懸垂で降りて きます。 簡単そうに見えますが、濡れてる箇所で足を滑らせ、 強風にあおられ違う所へ降られて行き、その上疲れ のせいもあって、正直、登りよりも大変でした。 なんと袴田さんは、今日が3回目のトライ!! 今まで天気が悪く、2回とも断念したとの事。 「3度目の正直」、ですね。 それに肖って、私は一発目で南稜を制覇しました。 ラッキー☆☆☆ |
![]() |