ヨセミテ ![]() |
![]() |
ロサンゼルスからレンタカーを借りて、途中あまりの眠さにフレスノに1泊。 翌朝さらに3時間ほどのドライブでついに待望のヨセミテ渓谷に到着!! これはトンネルビューからのエルキャピタン(左)とカシードラル(右)と奥にハーフドーム。 |
道路の途中からのエルキャピタン。 他の観光客の方も皆駐車して写真を撮って いました。 |
![]() |
![]() |
これも途中の道からのセンチネルロック。白い車が今回我々がレンタルした車です。 とてもパワーのあるきれいな車でしたが、一方通行の道を逆走したり、左折で反対車線に進入したりと不慣れな右側通行で最初はハラハラものでした・・・(汗) |
ここが名だたるキャンプ4(サニーサイドキャンプ)の受付けです! 順番待ちしている杉坂さん。 |
![]() |
![]() |
キャンプ場入口。各インフォメーシンが掲示されています。 キャンプ場はクライマーが多く、あちこちでギア整理をしていたり、ホールバックに大量の水を詰め込んでいたりと雰囲気抜群です! |
キャンプ場のすぐ裏手にあるキャンプ4ウォール。 | ![]() |
![]() |
黄色いテントが我々のテントです。すぐ裏手にある大きいボルダーにかの有名なミッドナイトライトニングがあります。 |
今日はキャンプ4から車で5分程のところにあるマニュアパイル・バットレスにあるナットクラッカー(5ピッチ/5.8)を登りにきました。アプローチは車を降りて5分!! これは1ピッチ目を登る他パーティー。 |
![]() |
![]() |
1ピッチ目の快適なレイバックを越えたところ。 |
2ピッチ目を登る他パーティー。ここも快適!! | ![]() |
![]() |
ルートは頭上の小ハングを越えて左にトラバース。 |
ルート上からみたセンチネルロック。 | ![]() |
![]() |
最終ピッチの杉坂さん。(楽しすぎる〜〜!!) 【次のページへ進む】 【トップページへ戻る】 |